blog

ブログアーカイブ

海の一

2014年03月09日:

4月に再開する魚市場前の海の市です。リニューアルで赤を基調にした外観になりますが、観光コンベンション協会なども新たに追加されたり、インフォメーションセンターなども設置されるようですよ。 (みちあり)

20140309_172853.jpeg

フルセイルコーヒー

2014年03月09日:

気仙沼から仙台への帰り道。フルセイルコーヒー岩手川崎店に立ち寄り!カフェラテ&焼きドーナツをゲット! (やまだ)

IMG_20140309_170452.jpg

Fwd: 塩竈

2014年03月09日:

気仙沼から南三陸、奥松島、塩竈へ。これから気仙沼に帰ります。 塩竈では、3.11まで、写真家・平間至さんの写真展を開催中。会場はご実家の写真館です。 (fumi)

20140309_165300.jpeg

Fwd: メカブとふのり

2014年03月09日:

ご近所さんから、メカブとふのりのお裾分けが来ました。スーパーの袋に入ってくるのがお約束。このバラのようなメカブをうちのばーちゃんは千切りします。すごいです。(くまりさ)

20140309_165047.JPG

Fwd:

2014年03月09日:

39大島!! (リアス気仙沼 ふみ)

_MG_14.JPG

Fwd:

2014年03月09日:

渡辺謙さんが地元の仲間とつくっていらっしゃるという、K-portにきています。 とてもおしゃれで素敵なお店ですね(*^^*) いただきます〜! リアス気仙沼笑顔番長

IMG_20140309_164042.JPG

2014年03月09日:

南町Cadoccoには、「失われた街」模型復元プロジェクト『記憶の街ワークショップin気仙沼』で作成された震災前の内湾の1/500の街並み模型を見ることができます。(クワハラ)

DSC_1320.jpg

2014年03月09日:

日テレ「バンキシャ」での三浦さんの出演が終わりました。住民の代表として思いを村井知事に伝えていました。いま三陸沿岸で問題となっている防潮堤。今まで知らなかった方にも興味を持っていただけたらと思います。

photo1_9.jpg

Fwd:

2014年03月09日:

現在のk-portは満席です!これから休憩します。

20140309_163204.jpeg

2014年03月09日:

小々汐地区。ぴゅーぴゅー吹く海風の中を駆け抜ける小野寺さんは、今月高校を卒業したばかり。“多くの人をスポーツで笑顔にしたい”その夢を叶えるため、4月から仙台の専門学校へ進学する。ここを離れるまで、たくさん海を見ながら走るそうです。 (かずおみ)

20140309152300.JPG