2014年03月10日:
安波山より。ちょうど船がきました。鼎ケ浦の美しさを感じました。
2014年03月10日:
大島からのフェリーの上で
(リアス気仙沼 ふみあ)
2014年03月10日:
東北道を利用し気仙沼に来る際、通ってくるのが国道284号。現在、気仙沼との県境・室根では室根バイパスの建設が始まっています。これが出来れば気仙沼へのアクセスも良くなりますね。2016年内完成との事です。(キミジマ)
2014年03月10日:
気仙沼の仮設住宅は、一関市(岩手県)にもある。完成・入居から約1年半関わらせて頂いた。その後私情により離れ、約1年振りに来てみた。今日は花粉が多いせいか、涙が止まらない。(名無し)
2014年03月10日:
あれ、生島ヒロシさん登場。
昨年ラジオに呼んで頂いたお礼をしつつ、、、
Kポートにて
初沢亜利
2014年03月10日:
昨日田老町でTBSサンデーモーニングに出演して、高田、気仙沼に南下してきた安田菜津紀さん。
震災後高田を中心に撮影を続けている注目の若手フォトジャーナリストです。
初沢亜利
2014年03月10日:
ひろーい空にキレイな海 おいしいご飯にあったかい人たち そしてそして素敵な仲間たち あたし気仙沼出身でいがったなぁ! リアス気仙沼3510

2014年03月10日:
明日の機材設置場所警備のため、危険箇所等の確認をしております。(警備担当)
2014年03月10日:
昨日気仙沼を出て、今日は勤務地である女川町にいます。気仙沼にいない方も、気分は気仙沼ということで、昼食後にアンカーコーヒー&バル田中前店の画像をお楽しみください! (やまだ)
2014年03月10日:
ここも被災から復活した名店 ヴァンガード、今日も変わらず営業中。 被災前より混んでいる。けっこう活気も笑顔もあります。 (佐藤)