2014年03月11日:
子供達も、綺麗と言ってくれました。
(日野市の840)
2014年03月11日:
追悼式に参列出来なかった方々が、続々と献花に訪れています。気仙沼市総合体育館 午後7時まで。(かずおみ)
2014年03月11日:
だんだんと夜になり冷え込んできました。もうすぐで光が上がりますね。(早稲田のあゆみ)

20140311_184739.jpeg
2014年03月11日:
もうすぐ3年目の光が立ち上がります。防災無線から点灯を知らせるアナウンスが合図になっています。
今日はとても澄んだ夜空ですね。
(みちあり)
2014年03月11日:
震災後の明かりがない期間、右側のライトをチェーンで服に繋ぎ、寝るときも肌身離さず持っていました。
今でも懐中電灯は手放さないようにしています。今日は久しぶりに活躍しそうです。
2014年03月11日:
気仙沼女子高でともしびをしています。
とっても綺麗です。(ありさ)
2014年03月11日:
何回も来てるのに、初めて〜
嬉しそう♪
(牡蠣ガール)
2014年03月11日:
今年で最後の気仙沼女子高校
初めて気仙沼に来たとき「カマボコみたい」って思った
黒板の落書きに胸キュン(*´▽`*)