blog

ブログアーカイブ

2015年03月09日:

気仙沼を代表するB級グルメといえば気仙沼ホルモン!という事で、気仙沼ホルモンを扱うお店の一つ、亀山精肉店にて“ホルモン姫”と!

IMG_2515.JPG

2015年03月09日:

これから本格的な嵩上げ工事が始まる南町地区。 日に日に景色が変化しています。
どんな街に生まれ変わるのでしょうか。 (クワハラ)

DSC_4351-600x450

2015年03月09日:

俳優・渡辺謙さん主催の港の素敵なカフェ K-port。今そのカフェでは、気仙沼の“人”と“風景”を撮られている伊藤和臣さんの写真展が開催されています。 まだの方は、ぜひ足を運んでみてください。(キミジマ)

IMG_2512.JPG

2015年03月09日:

1年ぶりに鹿折を訪れました。かさ上げされ、知らない風景に。
去年出来た鹿折見学台には、あいにくの天気ですが県外からの方も訪れていました。 (キミジマ)

IMG_2508

 

2015年03月09日:

気仙沼魚市場隣、海の市でも「3月11日からのヒカリ」を応援しています。(俊輔)

DSC_1108~01.jpg

Fwd:

2015年03月09日:

今月末、近所にコンビニがオープン!
灯りが増えると思うとわくわくします♪ (ヨーコ)

image1_4.JPG

Fwd:

2015年03月09日:

仕事の友。いつも気仙沼に見守られています。(クリス )

IMG_1127.JPG

おっと。

2015年03月09日:

おっと!気仙沼でカラスっていえば、よくクルミを道路に加えて持ってきて、車にひかせて食べてるんですよね。
偶然にも目の前にやってきたところを撮りました。車通り少なくて良かった〜。 (道有)

image1_3.JPG

2015年03月09日:

気仙沼といえば、やっぱり魚! 種類が豊富で色とりどりの、 刺し盛りが出てくると テンションがあがります。 今の季節、メカブやワカメも おいしいですよ。 (サユミ)

IMG_7488.JPG

はじまります。

2015年03月09日:

今日の気仙沼は小雨交じり曇り空、風はなく寒さも和らいでいます。いよいよ2015年「39_311気仙沼を届けよう。」がはじまります。今年はどんな気仙沼が届けられるでしょうか。3日間の中継にふるってご参加ください。 3月11日からのヒカリ実行委員会

image1_2.JPG
3月11日からのヒカリ実行委員会 on 3.9-3.11