2015年03月10日:
気仙沼市の震災遺構に指定された向洋高校。
残念ながら、ここまで人が見に来るとはとても思えない。
奥には大島、亀山の頂上が見える。
(初沢亜利)
2015年03月10日:
今夜は気仙沼市民会館にて、さだまさしさんのコンサートが予定されています。準備のために地元の実行委員会のメンバーが真面目に打ち合わせ中。大変そうですががんばってー(道有)
2015年03月10日:
岩井崎にできた「民宿ひので」。 再建された、ということなのか? (初沢亜利)
2015年03月10日:
BRTのバス専用道路です。もともと電車の線路だったなんて、地元の人じゃないと分からないですよね。(キミジマ)
2015年03月10日:
今日は仕事で気仙沼を離れているので、同じ被災地として、いつも応援してくれる神戸より希望の灯りをお届けします。こちらは、季節外れの雪が降っています。(watanabe)
2015年03月10日:
被災したままのガードレール。
階上地区にて。
(初沢亜利)
2015年03月10日:
階上地区の水門。
被災時のままである。
(初沢亜利)
2015年03月10日:
南町から市役所へ向かう通りにある齊藤茶舗に、ほぼ日のお仕事で荒井良二さんがやってきました。リンダの気まぐれおしるこを食べてます。ここに来る前に漁師のコンビニこと、サイシンさんで龍のTシャツをゲットしたらしいですよ。(道有)
2015年03月10日:
通称「漁師のコンビニ」こと、サイシンさんに行ってきました。 長靴、カッパ、ジャンパーなど‥‥ 漁師グッズがたくさん!楽しいですよ。(サユミ)
2015年03月10日:
川口町の防潮堤。道が川のようになっていた。
(初沢亜利)