Fwd: 【あの日は雪が降ったな…】
2016年03月11日:ライブコメント2016【ブログに使用禁止】
大震災当日は、気仙沼市立病院のある気仙沼中央部の高台にある九条小学校に勤務しておりました。 大きな揺れで老朽化した校舎はサッシがねじ曲がり、壁のあちこちが剥がれ落ち、窓ガラスは砕かれました。 子供たちは着のみ着のままで校庭に避難し、恐怖と寒さで震えていました。 ずっとずっと不気味な不協和音を奏でたままのサイレン…もう大変なことが起きたのは分かるからもう鳴りやんで…。 一晩中、寒さとサイレンに怯え続けた子供たち…。夜は、運動会用のテントとブルーシート、それにその辺からかき集めた木で焚いた焚き火で何とかしのいだよね…。 今でも焚き火を見ると思い出す…夢だといいなと思ったあの日…。