2016年03月11日:
ヴァンガードに行きたいなぁと思って、近所の喫茶店に来ました。BGMはJAZZじゃなくて歌謡曲だけど、街の常連さんが顔を出す雰囲気が似てるので。(ハナ)
2016年03月11日:
気仙沼市の応急仮設住宅はお隣の岩手県一関市にもある。千厩、雇用促進住宅、室根の3ヶ所。5年前、空いていた用地を気仙沼市に提供すると決めた勝部一関市長が今日、それぞれの場所に住む集会所を訪れた。僕がお世話になった室根の旧折壁小学校住宅では、集まる住民は少なかったけど、5年分の感謝の気持ちを伝えるそれぞれの横顔、受け止める市長の温かい表情にグッと込み上げるものがあった。(omi)
2016年03月11日:
震災のあと、新しく作られているもの。落合地区に完成したツリーハウスに登りにきました。木に登ると、なんだか無条件に心が躍りだします。いつか、わが街にも作るぞ。(うえん)
2016年03月11日:
本日は女川町より。昨年末、女川駅前にオープンしたアンカーコーヒーの新店舗「マザーポートコーヒー女川店」でコーヒーをテイクアウト!気仙沼で慣れ親しんだアンカーコーヒーというライフスタイルが女川でも味わえるようになるなんて嬉しすぎです。こういう風に気仙沼と女川とのつながり、新しいコラボがこれからもどんどん生まれていくといいなぁ。(やまだ)